Q&Aまとめ

よくお問い合わせいただくご質問とその回答をまとめました。
こちらにないご質問につきましては、お問い合わせページよりご連絡ください。
お問い合わせはこちら

相談や見積もりは無料ですか?

はい、無料ですのでぜひお気軽にご相談ください。

リフォーム中は、別の所に住まないといけませんか?

工事の内容や規模などにもよりますが、リフォーム中でもお住みいただけます。
部屋を区切って施工致しますので、ご安心ください。
家具なども汚れないよう、しっかりと養生して施工いたします。

対応エリアについて教えてください。

福岡市を中心に、福岡県全域に対応しております。

複数の施工を同時にお願いすることはできますか?

もちろん可能です。複数ご依頼いただくことで、お得になります。

全面リフォームか、部分リフォームにするかで悩んでいます。

お悩みの方のために実際に現場へお伺いし、調査とヒアリングをした後に最適なご提案をしております。
全面・部分、両方のリフォームのお見積もりをお出しすることも可能です。

リフォームは近所迷惑になりませんか?

ご近所の方には、事前にリフォーム工事のご挨拶に伺っております。
万が一トラブルやクレームが発生した場合には、当社が責任を持ってご対応させていただきますのでご安心ください。

マンションリフォームはどこまで出来ますか?

マンションは戸建てと違い、共用部と専用部がございます。
専用部であれば、自由にリフォームが可能です。
クロスの張り替え、キッチンやお風呂などの水廻りのご依頼が多くございますが、専用部でも玄関やサッシなどは、リフォームが出来ない場合がございます。まずは、お気軽にご相談ください。

賃貸マンションのオーナーでもリフォームを依頼出来ますか?

はい、ぜひお声掛けください。
内装や設備機器、間取りの変更など、トータルリフォームが可能です。

リフォームをお得に出来ると聞きました。

住宅購入やリフォームの一部で、国や各自治体から補助金・助成・減税・リフォームポイントを得られるケースがございます。
介護のためのバリアフリー、省エネのためのリフォームなどが一例としてあげられます。
各自治体により支援内容や条件などが違いますので一概には言えませんが、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか。
こちらからアドバイスさせていただくことも可能ですので、ぜひお声掛けください。

マンションリフォームの前にやることはありますか?

マンションリフォームの場合、事前に管理組合指定の『専有部分工事申請書』を管理組合へ提出する必要があります。
また、工程表や図面も添付する必要がある場合もございます。
当社では管理組合への申請代行も行っておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。